いつもSalon & Healing CHROEをご利用頂きまして、ありがとうございます。
こちらのページでは、サロンのご予約サイトのご利用方法をまとめております。
ご予約時、ご予約変更時などの操作方法が分からなくなった際に、ご活用くださいませ。
ご予約サイトへは、こちらのボタンよりアクセルできます。
会員登録方法
初めてご予約を行う際に、以下のようにログイン画面が表示されます。
会員登録を行う際は「新規登録」をタップします。
会員情報入力欄が表示されますので、必要事項を入力を行います。
必要事項の入力が完了したら、「利用規約に同意して登録」をタップします。
ご登録頂いたメールアドレスへ、「仮登録完了のお知らせ」が届きます。
こちらのメールを開いて、「本登録を行う」をタップします。
すると、「本登録完了」の画面が表示されます。
これで会員登録が完了いたしました。
ご予約方法
次にご予約方法をご案内します。
ログイン画面よりログイン後、ご予約画面が表示されます。
ご予約画面の写真が掲載されている青枠の場所をタップします。
ご予約の空室状況の分かるカレンダーが表示されます。
ご希望のご予約日時をタップして選択します。
※カレンダーの「×」が表示されている場所は、既に予約が埋まっている場所です。
ご予約したい日時をタップすると、上記のような画面が表示されます。
画面上にある項目全てを選択、又は記入してください。
支払い方法は、「クレジットカード」「paypay」が選べます。
尚、お名前は必ず「フルネーム」でご予約ください。
「フルネーム」以外でご予約された場合、サロン側より連絡なくキャンセルさせていただく場合がございますので、ご注意ください。
必要事項を全て記入したら、「予約を確定する」をタップします。
「予約が完了しました」の画面が表示されたら、ご予約が完了いたしました。
以上が、ご予約時の流れとなります。
お疲れ様でした。
ご予約サイトへは、こちらからアクセスできます。
クーポンの利用方法
当サロンでは、記念日やスタンプカードを貯めると、クーポンが発行されます。
ここでは発行されたクーポンの使い方をご案内いたします。
ご予約画面の右上「三」のマークをタップします。
するとメーニュー画面が表示されますので、「クーポンボックス」をタップします。
「クーポン取得」欄に、クーポンコードを入力し、
「取得」をタップします。
すると、「あなたのボックス」欄に取得したクーポンが一覧で表示されます。
これで、クーポンが使用できる準備ができました。
ご予約時に「クーポン」の選択欄に、先ほど登録したクーポンが表示されますので、使用したいクーポンを選択します。
そしてご予約すると、割引率に応じた割引が適用されます。
ご予約変更方法・キャンセル方法
こちらでは、ご予約変更方法、およびキャンセル方法についてご案内いたします。
ご予約変更におけるご注意
本システムのご予約変更は、変更したいご予約を一度キャンセルし、新しい日時で予約し直す形となります。
そのため、ご予約変更後にキャンセル料が発生する可能性がございます。
どうぞご了承ください。
ご予約変更
ご予約画面右上の「三」をタップし、メニュー画面を表示します。
「予約の詳細・変更・キャンセル」をタップします。
ご予約一覧が表示されるので、予約変更したい対象の予約をタップします。
「予約の変更」のボタンが表示されるので、タップします。
ご予約変更における注意事項が表示されますので、確認し「OK」をタップします。
すると通常のご予約画面に移行します。
変更したいご予約日時でご予約の取り直しを行います。
ご予約画面に新しい日時で必要事項を記入して「予約を確定する」をタップします。
すると、変更前の予約はキャンセルされ、新しい予約が確定します。
ご予約キャンセル
ご予約画面より「三」をタップし、「予約の詳細・変更・キャンセル」をタップします。
キャンセルしたいご予約を一覧から選び、タップします。
「キャンセル」のボタンが表示されますので、タップします。
キャンセルポリシーが表示されますので、確認して「キャンセル」をタップします。
※キャンセルポリシーは、予告なく変更する場合がございます。
「キャンセル」をタップすると、ご予約がキャンセルされます。
領収書の発行方法
予約サイト上から、ご予約者様ご自身で領収書の発行が可能です。
ここでは、領収書の発行法をご案内いたします。
ご予約画面より「三」をタップして、「予約の詳細・変更・キャンセル」をタップ
領収書を発行したい対象の予約をタップします。
※領収書はご利用が完了したご予約のみ発行できます。
「領収書発行」のボタンをタップします。
すると、ご登録頂いているメールアドレスへ「領収書の発行」メールが届きます。
メールを開き、「発行URL」をタップするとWEB上より領収書が発行いたします。
必要によりご印刷等ご活用ください。
領収書の宛名変更方法
領収書は任意の宛名に変更できます。
ここでは、宛名の変更方法をご案内いたします。
ご予約画面より「三」をタップし、「お客様情報」をタップします。
「お客様情報」が表示されます。
「領収書の宛名」という項目がありますので、宛名を記入します。
記入が終了したら「お客様情報更新」をタップします。
これで、任意の宛名で領収書が発行できる等になります。
領収書の発行方法は、ひとつ前の項目に戻ってご確認ください。
ご予約サイトへは、こちらからアクセスできます。
ここでは、代表的な操作方法をご案内いたしました。上記のご案内によれない場合や、ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡にお問合せくださいませ。